
正源寺墓地空き区画の残りも少くなりました。 外を歩くようになった娘も登り旗が気に...
会館への天窓が駐車時に邪魔になるため、天窓と赤い塀を取り除き、...
本堂へ遺骨の預かり棚を調製致しました。 主に合同墓地へ納骨される方向けですがどな...
正源寺玄関のガラスをステンドグラスに差し替えました。 昨年より行っております大修...
仏教では会食をお斎といいます。 先日、西楽寺先代住職坊守の法事の際の写真です。 ...
6月4日西楽寺、祖父であります先代住職と祖母先代坊守の25回忌33回忌が総代、ご...
①ビジネスマナー講座 ②jazzリハーサル ③ドリンク、たこ焼きブース
高輪正源寺の門信徒がオーナーを務める、虎ノ門ヒルズバールhttp://m.tab...
正源寺諸行事に参拝いただくメンバーが増えてきました。 住職として誠に有り難く存じ...
梅雨入り前、天候が連日良かった為、玄関前の土間をコンクリートで打ち付けました。 ...