
高輪の江戸時代古地図です。 今はなき寺院もあります。 因みに、現在...
正源寺墓地をお持ちの古参檀家さんが営む、銀座なんどき屋さんです。 ワンコインで絶...
本山西本願寺では16日まで報恩講が執行されています。 境内では社会事業のパネル展...
本朝、千羽鶴供養と、そのお焚き上げを執行致しました。 願いを込めて贈られ、そのお...
正源寺近隣である国道第一京浜を正月2日往路、3日復路、箱根駅伝が開催されます。 ...
令和5年となりました(日の出) 希望と努力と感謝の一年となります様、皆様のご指導...
本年も、み仏と皆様のお陰により尊い一年でございました。 来年も宜しくご指導下さい...
本日は冬が至る冬至です。 本格的に寒くなりますが、くれぐれもご自愛下さい。
毎年12月14日は隣寺の泉岳寺さんでイベントが賑々しく開催されます。 今年も播州...