正源寺
03-3473-0257
年中無休 365日24時間対応
  • 正源寺を知る
    • 正源寺について
    • アクセス・お問い合わせ
    • 年間行事
    • 住職紹介
  • お墓
    • 永代供養墓
    • 個人墓地、納骨堂、ペット供養墓
  • 葬儀 法事 ご供養
    • 通夜葬儀について
    • 法事について
    • 水子供養について(命の法要)
    • 人形、ぬいぐるみ、千羽鶴供養
    • 位牌・過去帳・遺影お焚き上げについて
    • 御朱印について
  • 日々ブログ
    • 住職ブログ
    • 坊守ブログ
  • アクセス・お問い合わせ
  • トラブル
  1. 正源寺
  2. 日々ブログ

日々ブログ

no image 住職ブログ

聖徳太子様お袈裟

17条憲法『和を持って尊しとなす』で誰もが知る、聖徳太子様は25条袈裟と云われて...

  • 2月 11, 2021
no image 住職ブログ

七条袈裟

シチジョウケサといいます。当流では一番の礼装です。 そもそも、インドでは黄袈裟(...

  • 2月 10, 2021
no image 住職ブログ

Clubhouse

新しいSNSであるクラブハウスが話題です。小職はInstagramを昨夏より始め...

  • 2月 9, 2021
no image 住職ブログ

ご遺骨の一時預かり

ご遺骨の安置(自宅保管)でお困りの方が多くいらっしゃいます。 墓地をお持ちでない...

  • 2月 5, 2021
no image 住職ブログ

立春

暦の上では春が立ちました。 立春の御朱印を筆耕致しました。ご縁に感謝。

  • 2月 4, 2021
no image 住職ブログ

上皇様車列

正源寺参道向かいで御所に御帰着なさる陛下車列を拝見しました。 流石陛下、大名行列...

  • 2月 3, 2021
no image 住職ブログ

お仏飯米

本堂阿弥陀如来様に上供致しますオブッパンマイを御門徒である大御所stylist長...

  • 2月 2, 2021
no image 住職ブログ

如月の言葉

生かさるるいのち尊しけさの春

  • 2月 1, 2021
no image 住職ブログ

寝る子は育つ

満一才の次女です。長女or次女が継ぐことになりますが、最低限20年小職はそれまで...

  • 1月 30, 2021
no image 坊守ブログ

1月

書初め  

  • 1月 29, 2021

投稿のページ送り

前へ 1 … 47 48 49 … 212 次へ
Instagram
Feedly
Page Top

正源寺は皆さまに寄り添うお寺です。
〒108-0074 東京都港区高輪2-1-45

  • プライバシーポリシー
  • 正源寺について
© 正源寺
Powered by Emanon
  • 正源寺を知る
    • 正源寺について
    • アクセス・お問い合わせ
    • 年間行事
    • 住職紹介
  • お墓
    • 永代供養墓
    • 個人墓地、納骨堂、ペット供養墓
  • 葬儀 法事 ご供養
    • 通夜葬儀について
    • 法事について
    • 水子供養について(命の法要)
    • 人形、ぬいぐるみ、千羽鶴供養
    • 位牌・過去帳・遺影お焚き上げについて
    • 御朱印について
  • 日々ブログ
    • 住職ブログ
    • 坊守ブログ
  • アクセス・お問い合わせ
  • トラブル