正源寺
03-3473-0257
年中無休 365日24時間対応
  • 正源寺を知る
    • 正源寺について
    • アクセス・お問い合わせ
    • 年間行事
    • 住職紹介
  • お墓
    • 永代供養墓
    • 個人墓地、納骨堂、ペット供養墓
  • 葬儀 法事 ご供養
    • 通夜葬儀について
    • 法事について
    • 水子供養について(命の法要)
    • 人形、ぬいぐるみ、千羽鶴供養
    • 位牌・過去帳・遺影お焚き上げについて
    • 御朱印について
  • 日々ブログ
    • 住職ブログ
    • 坊守ブログ
  • アクセス・お問い合わせ
  • トラブル
  1. 正源寺
  2. 日々ブログ

日々ブログ

no image 住職ブログ

笙しょう

持ち管は龍笛リュウテキです。持ち管といっても音が鳴るだけですから悪しからず… さ...

  • 3月 9, 2020
no image 住職ブログ

啓蟄

3月5日は啓蟄ケイチツでした。これは春になり虫が這い出す頃という意味です。 3月...

  • 3月 8, 2020
no image 坊守ブログ

初めての陶芸教室②〜

   

  • 3月 7, 2020
no image 住職ブログ

サロン

  本願寺和田堀廟所総代磯崎副会長より寄進いただきましたセットはサロン...

  • 3月 6, 2020
no image 住職ブログ

車検終

高井戸の日忠ファイブスターモーターさんで受けた車検ですが、今回も良心的でした。 ...

  • 3月 5, 2020
no image 住職ブログ

拝領

  インハウスの時代より時にはケツモチ、ある時にはフィロソフィを教示下...

  • 3月 4, 2020
no image 住職ブログ

桃の節句

平安時代よりの神事であります。 https://www.ningyo-kyoka...

  • 3月 3, 2020
no image 住職ブログ

弥生の言葉

生きるということは長さの問題ではない

  • 3月 2, 2020
no image 住職ブログ

弥生の言葉

法語カレンダーより

  • 3月 1, 2020
no image 坊守ブログ

はじめての陶芸教室

     

  • 2月 29, 2020

投稿のページ送り

前へ 1 … 72 73 74 … 212 次へ
Instagram
Feedly
Page Top

正源寺は皆さまに寄り添うお寺です。
〒108-0074 東京都港区高輪2-1-45

  • プライバシーポリシー
  • 正源寺について
© 正源寺
Powered by Emanon
  • 正源寺を知る
    • 正源寺について
    • アクセス・お問い合わせ
    • 年間行事
    • 住職紹介
  • お墓
    • 永代供養墓
    • 個人墓地、納骨堂、ペット供養墓
  • 葬儀 法事 ご供養
    • 通夜葬儀について
    • 法事について
    • 水子供養について(命の法要)
    • 人形、ぬいぐるみ、千羽鶴供養
    • 位牌・過去帳・遺影お焚き上げについて
    • 御朱印について
  • 日々ブログ
    • 住職ブログ
    • 坊守ブログ
  • アクセス・お問い合わせ
  • トラブル